コンパクトハイブリッド車
“アクア”
“アクア”

アクア 商品紹介動画公開中!
Check! 新感覚“快適ペダル”

アクセルペダルで加減速をコントロール
“ドライブモードスイッチ”
(「POWER+」モード)
(Z、G、Xに標準装備)
ドライブモードスイッチで「POWER+」モードを選ぶと、加速の力強さが増すとともに、アクセルオフの減速度が強くなり、アクセルペダルだけで加減速の調整が自在に。ペダル踏み替えの頻度が減り、ドライブがより快適に楽しめます。下り坂でも減速感があり、車速の増加を抑制してくれるので安心です。
“ドライブモードスイッチ”
(「POWER+」モード)
(Z、G、Xに標準装備)
ドライブモードスイッチで「POWER+」モードを選ぶと、加速の力強さが増すとともに、アクセルオフの減速度が強くなり、アクセルペダルだけで加減速の調整が自在に。ペダル踏み替えの頻度が減り、ドライブがより快適に楽しめます。下り坂でも減速感があり、車速の増加を抑制してくれるので安心です。
Check! E-Four(電気式4WDシステム)

ハイブリッドの走りが変わった!
新開発のニッケル水素電池を車載電池として採用(Bグレードを除く)。
E-Four(電気式4WDシステム)グレードも新たに加わり、雪道での走りも快適にアシスト。
WLTCモード燃料消費率(国土交通省審査値)
[2WD]
33.6km/L(Z,G)
34.6km/L(X)
35.8km/L(B)
29.3km/L(GR SPORT)
[E-Four]
30.0km/L(Z,G,X)
30.1km/L(B)
新開発のニッケル水素電池を車載電池として採用(Bグレードを除く)。
E-Four(電気式4WDシステム)グレードも新たに加わり、雪道での走りも快適にアシスト。
WLTCモード燃料消費率(国土交通省審査値)
[2WD]
33.6km/L(Z,G)
34.6km/L(X)
35.8km/L(B)
29.3km/L(GR SPORT)
[E-Four]
30.0km/L(Z,G,X)
30.1km/L(B)
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。
Check! 安全安心装備も充実

予防安全パッケージ“Toyota Safety Sense”を全グレードに標準装備。
交差点で右左折するときの「ヒヤッ」も検知して防ぐ。
→プリクラッシュセーフティ
高速道路でのクルージングも渋滞も、リラックスして走れる。
→レーダークルーズコントロール など
また、車両周囲の静止物を検知して、衝突被害を軽減するパーキングサポートブレーキや、スイッチを押すだけで駐車操作をアシストするトヨタチームメイトなど、さまざまなシーンにおいて、ドライバーを支援します。
※一部機能はグレードにより、装備状況が異なります。
※“Toyota Safety Sense”には作動条件があります。詳しくは取扱書をご覧ください。
交差点で右左折するときの「ヒヤッ」も検知して防ぐ。
→プリクラッシュセーフティ
高速道路でのクルージングも渋滞も、リラックスして走れる。
→レーダークルーズコントロール など
また、車両周囲の静止物を検知して、衝突被害を軽減するパーキングサポートブレーキや、スイッチを押すだけで駐車操作をアシストするトヨタチームメイトなど、さまざまなシーンにおいて、ドライバーを支援します。
※一部機能はグレードにより、装備状況が異なります。
※“Toyota Safety Sense”には作動条件があります。詳しくは取扱書をご覧ください。
PICK UP 非常時に電気製品が使える

アクセサリーコンセント、外部給電アタッチメントを全車に標準装備。
アクアなら
電力供給時間約5.0日
(ガソリン満タン/消費電力400W時)
コンソールボックス背面のコンセントは、AC100Vで最大消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用可能。非常時に電力が必要なときも給電ができて安心です。ドアと窓を閉めたまま車外に電源コードが出せる外部給電アタッチメントは雨天時や防犯にも役立ちます。
※給電機能は車両・駐車場所の状態によって、給電が停止する場合などがあります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
アクアなら
電力供給時間約5.0日
(ガソリン満タン/消費電力400W時)
コンソールボックス背面のコンセントは、AC100Vで最大消費電力の合計が1500W以下の電気製品を使用可能。非常時に電力が必要なときも給電ができて安心です。ドアと窓を閉めたまま車外に電源コードが出せる外部給電アタッチメントは雨天時や防犯にも役立ちます。
※給電機能は車両・駐車場所の状態によって、給電が停止する場合などがあります。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
グレード・価格一覧
[2WD]
Bグレード・・1,997,000円
Xグレード・・2,107,000円
Gグレード・・2,230,000円
Zグレード・・2,400,000円
GRグレード・・2,595,000円
[E-Four]
Bグレード・・2,195,000円
Xグレード・・2,305,000円
Gグレード・・2,428,000円
Zグレード・・2,598,000円
Xグレード・・2,107,000円
Gグレード・・2,230,000円
Zグレード・・2,400,000円
GRグレード・・2,595,000円
[E-Four]
Bグレード・・2,195,000円
Xグレード・・2,305,000円
Gグレード・・2,428,000円
Zグレード・・2,598,000円
※価格はメーカー希望小売価格(消費税込み)です。
※価格にはオプション価格、取り付け費は含まれていません。
※保険料、税金(消費税を除く)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
※自動車リサイクル法の施工により、リサイクル料金が別途必要となります。
※記載の内容は2022年11月現在のものです。
※価格にはオプション価格、取り付け費は含まれていません。
※保険料、税金(消費税を除く)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
※自動車リサイクル法の施工により、リサイクル料金が別途必要となります。
※記載の内容は2022年11月現在のものです。
アクアの購入は
残価設定型プランがお得!
残価設定型プランがお得!
-
-
車両本体価格の一部をあらかじめ残価として据え置き、残りの金額を毎月計画的にお支払いいただくプランです。 一般的なクレジットよりも月々のお支払い負担を軽く(※)でき、カーライフを満喫できます。※最終回のお支払い金額をのぞく。
-
アクアの特長
ギャラリー
ボディカラー
*1.GR SPORTのドアミラー色はブラックマイカ〈209〉になります。*2.ツートーン選択時、Zのドアミラー色はルーフと同色になります。
↓無料カタログ請求受付中↓
ご購入相談もこちらから!
ご購入相談もこちらから!
※カタログの発送に数日かかる場合がございます。
※福島県在住の方へカタログを無料でお届け致します。その他の地域の方はこちらからお問い合わせ下さい。
※キャンペーンをお申込みの方はキャンペーンページからお申込みください。
※福島県在住の方へカタログを無料でお届け致します。その他の地域の方はこちらからお問い合わせ下さい。
※キャンペーンをお申込みの方はキャンペーンページからお申込みください。
カタログ資料請求
- 車種選択
- 内容入力
- 内容確認
- 完了
- ボディタイプから選ぶ
- エンジンタイプから選ぶ
- 車名から選ぶ
スポーツ
ガソリン
ハイブリッド
PHEV
カ
ナ
マ
ただいまメンテナンス中です。
誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちください。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
■車両本体価格は'22年11月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」「メーカーパッケージオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんので、ご了承ください。
■車両本体価格は'22年11月現在のもので、予告なく変更となる場合があります。
■車両本体価格はタイヤパンク応急修理キット付の価格です。
■車両本体価格にはオプション価格は含まれていません。
■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。
■自動車リサイクル法の施行により、リサイクル料金が別途必要となります。
■ボディカラーおよび内装色は撮影、表示画面の関係で実際の色とは異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真の計器盤と画面表示は機能説明のために通常の状態と異なる表示・点灯をしています。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。