先輩社員インタビュー
営業スタッフ

黒羽 健太
白河店
2016年入社
日本大学卒
2016年入社
日本大学卒
自分に合う企業を見つけるにはどうしたらいいですか?
多くの企業の説明会に参加することだと思います。私が就職活動をしていた時は、合同説明会に何度も参加しました。その中で色々な職種の中から気になる企業の説明を聞いて、自分が進みたい方向性を考えていきました。
また私の場合は1回の参加だけでなく、別日の説明会にも参加し、一度聞いた企業の説明会にも何度か足を運びました。何度か参加することでその企業についてより詳しい内容が分かるので自分が進みたい方向性が見えてくると思います。
また私の場合は1回の参加だけでなく、別日の説明会にも参加し、一度聞いた企業の説明会にも何度か足を運びました。何度か参加することでその企業についてより詳しい内容が分かるので自分が進みたい方向性が見えてくると思います。

ズバリ!トヨタカローラ福島に決めた理由を教えて下さい!
もともと車に興味があり、なおかつ「人対人」の仕事に絞っていたので、自動車ディーラーをメインで企業を見ていました。県内自動車ディーラーはたくさんありますが、決め手としてはお客様に対しての取り組みであったり、働く人への取り組みに惹かれたことです。
加えて、いざこの仕事をしていくとなった時のお客様層を考え、幅広い年齢層に加えファミリー層が多いという点が自分自身に合っているなと思いトヨタカローラ福島に決めました。あと最後の決め手は採用担当の方からの熱いアプローチですかね。(笑)
加えて、いざこの仕事をしていくとなった時のお客様層を考え、幅広い年齢層に加えファミリー層が多いという点が自分自身に合っているなと思いトヨタカローラ福島に決めました。あと最後の決め手は採用担当の方からの熱いアプローチですかね。(笑)

今後の目標はありますか?
販売台数を伸ばして、トヨタカローラ福島の新しいお客様を増やしていけるようにするのが当面の目標です。また、お客様や一緒に働く先輩・後輩から信頼されるスタッフになれるように、明るく素直に一生懸命仕事に取り組みます!
そして仕事だけではなく、家庭との両立もしっかりしていきたいと思っています。
そして仕事だけではなく、家庭との両立もしっかりしていきたいと思っています。


入社してから趣味の幅が広がりました!
ウィンタースポーツやオートバイなど今まで興味があってもなかなか手が出せなかったことが趣味になりました。暖かいシーズンは先輩や同期とツーリングへ行ったり、寒いシーズンは羽鳥湖へ行ってスノーボードをしています。
あとは映画を見る機会が増えたので映画館へ行ったり、DVDを借りてきて見たりするのが最近の休日の過ごし方ですね。
あとは映画を見る機会が増えたので映画館へ行ったり、DVDを借りてきて見たりするのが最近の休日の過ごし方ですね。