紙カタログレス活動

トヨタ自動車(株)は日本国内において2025年より紙の商品カタログの制作と印刷を終了いたします。
(ニュースリリース一部抜粋。詳細はこちらから)
トヨタカローラ福島ではトヨタ自動車(株)のSDGs、カーボンニュートラルへの取り組みに伴い、紙カタログの取り扱いを廃止させていただきます。
今後、お客様には新しい購入体験とともにお客様に最適な提案を実施してまいります。
紙カタログの取り扱い終了について

トヨタ自動車(株)の紙カタログの制作・印刷終了を受けて、弊社では2024年8月1日を目途に紙カタログの取り扱い・配布を終了いたしました。
■店頭での対応について
これまでは紙カタログを用いた車両説明・商談を実施して理ましたが、タブレット(スマートカタログ)を用いた車両説明・商談へと変更いたします。
また、お店でカタログをご覧になりたい場合、お客様向けのカタログ閲覧用タブレット(ミニスマートカタログ)もご用意しております。カタログをご覧になりたい場合はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
■WEBからのカタログ請求の対応について
2024年5月16日(木)をもって、WEBからの紙カタログ請求を終了いたしました。今後はWEBカタログ(toyota.jp掲載)をご覧ください。
■店頭での対応について
これまでは紙カタログを用いた車両説明・商談を実施して理ましたが、タブレット(スマートカタログ)を用いた車両説明・商談へと変更いたします。
また、お店でカタログをご覧になりたい場合、お客様向けのカタログ閲覧用タブレット(ミニスマートカタログ)もご用意しております。カタログをご覧になりたい場合はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
■WEBからのカタログ請求の対応について
2024年5月16日(木)をもって、WEBからの紙カタログ請求を終了いたしました。今後はWEBカタログ(toyota.jp掲載)をご覧ください。
お店でのカタログ閲覧について

紙カタログ廃止にあたり、店内ではカタログ閲覧用タブレット(ミニスマートカタログ)の貸し出しを受付いたします。
ミニスマートカタログはトヨタの新車カタログが格納されており、車両カタログだけでなく、アクセサリーカタログ、ナビカタログなども格納されております。
お店でカタログをご覧になりたい場合はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
ミニスマートカタログはトヨタの新車カタログが格納されており、車両カタログだけでなく、アクセサリーカタログ、ナビカタログなども格納されております。
お店でカタログをご覧になりたい場合はスタッフまでお気軽にお声掛けください。
スマートカタログを用いた商談について

これまでの商談は紙のカタログを用いて車両の説明を行っておりましたが、今後は紙のカタログからタブレット(スマートカタログ)を用いた商談へと変わります。
高精細なタブレットを用い、動画やCGを交えた分かりやすい車両機能のご紹介や、複数の車種を並べて比較できる機能など、デジタルならではのコンテンツをご提供していきます。
高精細なタブレットを用い、動画やCGを交えた分かりやすい車両機能のご紹介や、複数の車種を並べて比較できる機能など、デジタルならではのコンテンツをご提供していきます。
WEBカタログのご提供について

紙カタログの提供終了に伴い、トヨタの新車情報はWEBカタログ(toyota.jp掲載)をご覧いただけます。
今までと違い、場所・時間問わずに新車情報を確認でき、好きなタイミングでご覧いただくことができます。
今までと違い、場所・時間問わずに新車情報を確認でき、好きなタイミングでご覧いただくことができます。